カナダ旅行記 3日目

カナダ旅行3日目。

今日は7:30に出発し、Banff national parkへ。

 

私が自然好きだということで、Andyとユキコさんがプランを立ててくれ、ミワさんが入場パスをくれた。

Tim Hortonsでコーヒーを買った。手の平2つ分くらいあるような、大きなグランデサイズのカップに、ダブルクリームのコーヒー。

コーヒーの香ばしい香りと、カップから伝わる温もりを感じながら、車の窓から地平線いっぱいに広がる朝焼けと、雪をかぶってシルバー色になっているロッキーマウンテンを眺めた。


ピーターさんやユキコさんが、エネルギーをもらいに行くという、タカカウ滝は残念ながらCloseしていて見ることができなかった。

 

気を取り直して、Natural Bridgeへ。

エメラルドのような緑の中に、氷のようなひんやりとしたブルーを混ぜたような、綺麗な色をした水が、岩の裂け目から流れ出ている。

激流で見ていると吸い込まれそうになる迫力だ。

そしてその激流からふと目を上げると、そこには大きな山が背景として眼に映る。

空気はひんやりと澄んでいて、肺いっぱいに空気を吸い込んで、大自然の景色を味わう。

壮大で畏怖の念さえ感じるような景色を目の当たりにして、思わず「あぁ、私はこういう景色を見るために働いているのだ」という言葉が口から出た。

心からそう思ったのだ。一生懸命に毎日働いて稼いだお金を、心が揺さぶられるような体験に変えたい。

 

人類の極技とも言える、美術やスポーツ、映画や音楽など、そういったものを存分に感じることこそが、人生の喜びなのだと思う。

遥かに人技を超えるような、想像もできない大自然を味わったり、先人の文化を味わえるような、人生を送りたいなと、改めて感じた。

 

その後はLake Emeraldへ。

ロッジで1つ12ドルという、驚異的な値段のサンドイッチを横目に、昼食を取りにLake Louiseへ。

f:id:ucchi-oichan:20200412171552j:plain

THE Canadaという感じ。左右対称の山が湖を挟み、遠近法のせいか、とにかく迫力がある。

湖畔にあるホテルのレストランで昼食をいただいた。

お店のウェイトレスがとてもフレンドリーだった。適度な距離感と知りたいことをきちんと正確に伝えてくれる。

 

透き通るような綺麗な溶け出し水が流れる川、湖、日本の樹海のような圧倒的な林が裾に広がる山々、そして広い空、野生の動物、自然。

のんびりとしていて壮大な景色を存分に味わった。

 

日本でのモヤモヤや普段の悩みを全て忘れて、自然の中に身を委ねた。

ここで感じているカナダでのゆとりある暮らしや、ユキコさんを始めとする正直でオープンな人間関係を、忘れたくない。

日本に戻って、人ごみに紛れ、毎日仕事をし、SNSから日本文化の情報を受け取っていたら、またすぐに戻ってしまうのだろうか。

忘れてしまうことをとても怖く感じて、せめて写真を見て思い出せるよう、必死でシャッターを切った。

 

 

帰宅し、ピザを買って隣のマイさん家族と一緒に食べ、そのあとにカーリング場に連れて行ってもらった。

カーリング場には、仕事を終えたカナダ人の若者や老人がグループでカーリングをしている。

そこには年齢も国籍も関係ないようだ。

カナダでは仕事帰りに飲みに行くという習慣がないようだ。17:00には仕事を終え、19:00からスポーツをし、上のバーで仲間と少し飲んで家に帰る。

いつも家族と一緒。土日に会社の人とご飯行くことがあれば、家族を連れて行く。

Home partyでももちろんそうだ。

だけれども、男女関係なく意見をしっかり持っているので、離婚率も実は高いそうだ。

仮面夫婦を続けて目の前で毎日大げんかするくらいだったら、別れた方が良いと思う。

カナダでは、より人間が自立し自由に人間らしく生きれるのではないかと思う。

 

それから仕事で適応障害になってしまった過去を話した。

そうすると彼女の弟も、日本でうつ病に苦しんだ過去があったようだ。

カナダでは仕事で病気になる人はいるかと聞いたところ、意外にもたくさんいるよ!とのこと。え!意外!と思ったが、みんなすぐにちょっとでも辛いと思ったら、私病気です!というらしい笑 だから病気の人が多いそうだ。

根本には「みんな違って、みんないい」という考え方があるからのようだ。

頭が悪ければ、私は頭悪い病気だ!とある意味受け入れている。それはそれでOKということだ。そうやってみんな生きているらしい。

 

ミワさんとカーリングを見学しながら、いろんなことを話した。

彼女はさっぱりしていて、しっかりしているのに、とても面倒見がよく優しい女性だ。

私のモヤモヤに寄り添ってくれて、向き合ってくれアドバイスをくれる。

ユキコさんもそうだが、海外に住む女性はカッコいい。。

今日1日を通して、やはり海外はとても居心地が良いなということ。

おしゃれな家、大自然、働き方、人間関係。

私は大学時代にオーストラリアに留学して、自由な生活を知ってしまったから余計だろうか。

 知らぬが仏とはよく言ったものだ。

 

カナダ旅行記 2日目

カナダ旅行2日目。

寝惚け眼をこすりながら時計を見ると…なんと14:30。12:00に起きるつもりが、Jet lagと移動の疲れで1日目の夜は目覚ましをかけずに寝落ちしてしまったようだ…。

Andyは全く起きてこない私をとても心配して、何度もユキコさんに連絡をしていたようだ…申し訳ない。

その時アヤコさんが言ってくれたのが「これだけ寝たのには理由があって、体が必要としていたんだよ」と。体力も精神も消耗していたのだろう。14時間ほどぶっ続けで寝たのは何年振りだろうか。

 

とにかくAndyとユキコさんに謝り、急いで準備をし15:00に家を出発。

この日は近くのCostcoとShopping CentreのCrossIronへ。

実は日本のCostcoにいったことがないので、初Costco。広い!!!

f:id:ucchi-oichan:20191022164753j:plain

Costcoの店内。まるで倉庫の中にいるよう

可愛らしい柄のお皿が売っていたり、ブランケットがたくさん売られていたり、日本ではあまり見ないようなユニークな商品がたくさん売られていて、また留学中の思い出が蘇ったとともに自分は今外国にいると改めて実感して、心が躍った。

種類豊富で安い野菜やフルーツ、チーズやパン。トマトソースやメキシカン、オートミールなどのシリアル、おしゃれなお惣菜たち。

いわゆる、チーズやトマトソース、野菜をふんだんに使った西洋料理やフルーツが好きなので、またここでも居心地の良さを感じる。

f:id:ucchi-oichan:20191022165355j:plain

ずらっと並べられた大量のいちごたち!日本の5分の1の値段で買える。

CrossIronでは、ブーツを探す旅へ。

WINNERSというアウトレットのセレクトショップから始まり、広いモールの中を歩き回った。(Winnersは質のいいブランド品が半額以下の値段で買えたりと、とてもお買い得なので本当にオススメ)

happybanana.info

私一人のためにユキコさんとAndyを連れ回してしまい、途中から申し訳ない気持ちになった。。

結局、落ち着いたピンクのセーター、ギンガムチェックのマフラーとブーツを購入。

 

夜はPeterさん、Davidさん、ユキコさん、ミワさん、Andyがもともと働いていたSUMO lounge近くに位置する、JOEY Eau ClaireというレストランでDinner。

今、ユキコさんの周りにいるのはSUMO loungeで一緒に働いた仲間たちだ。

ここでの出会いがなければ、彼女は今と全く違う人生を歩んでいたのだろう。

それを考えると、もちろん自分の努力は必要不可欠であると思いつつ、どれだけ努力したって結局は偶然が生む人との出会いが人生を大きく変えるのではないかと思えてくる。

 

話を戻すが、JOEYはとても雰囲気がよく、スーツ姿の30代くらいの男性2人組や、20代後半くらいの若者が友達同士で来ているのが見えた。

スタッフが笑顔でフレンドリーに声をかけてくれるのも素敵だった。

f:id:ucchi-oichan:20191022171316j:plain

JOEYでいただいたステーキ!柔らかくて美味しい

食事をしながら、ユキコさんにこんなことを言われた。

「oichanは結局さ、What you want?」と。

Calgaryに来て改めて感じたが、やっぱり私は英語圏の文化が好きで、こちらでの生活にとても憧れている。

英語自体がかっこよくて好きだし、家を始めとした建物がおしゃれ。スーパーに売っている小物も服も全て好き。仕事とプライベートのバランスが取れていて、家庭がある人は仕事終わりに飲みにいくなどせず、家族の元に帰り、ブランケットに包まって暖炉の前で映画を見たりする。週末は家族と過ごし、人間関係もオープンでしがらみがなく、さっぱりしていてフレンドリー。自分は自分と考えている人が多く、いろんな人がいてOKと思っている。自由で明るく余裕がある生活。そして人口密度が低く、広大で自然豊かな土地も空も、人々のスタイルも顔も全部大好き。

日本は、最近も先生同士のいじめや電通過労自殺といったニュースからもわかるように、仕事への執着やオープンで率直でないコミュニケーションが原因での人間関係のいざこざ、自分の意見をはっきりと述べにくく、周りの評価や社会的な物差しで人生を考えてしまうことも多い。礼儀や建前、上下関係など周りを気にして、我慢したり、空気を読んで行動したり、相手のことを立て"なければならない"コミュニケーションが本当に苦手だ。私の性格からすると、どうしても英語圏での生活があっているのは明確。

 

だけれどユキコさんにWhat you want?と聞かれて、海外で暮らしたいと即答できないのには、いくつか理由があった。それは、

  • パートナーの存在
  • 日本での、比較的高い生活水準
  • 移民として海外で暮らす厳しさ

である。結局自分が望んでいる生活を、英語圏でするのは簡単ではないということだ。

差別をしているわけでは決してないが、特に高度な職能がなく移民として入るということは、日本のコンビニ店員や清掃員として働いているベトナム人やフィリピン人、中国人の人々のような立場からのスタートということになる。

 

また、日本での生活を捨て切るのは後ろ髪を引かれるというのもある。

現在の私の勤める会社は、日本の会社としては稀に見る良い会社だと思う。

  • フラットな人間関係
  • 半分の従業員は外国籍で英語を使える
  • 実力主義で自由な会社
  • 残業を無理にさせることがない
  • "義理・人情"といったemotionalな部分より合理的な考えをする人が多い
  • 伝統や建前に固執しない
  • 休暇を取りやすく、成果さえ出していればプライベートを重視しても問題ない

主人も日本でのキャリアを積み上げてきている中で、本人が強く海外生活をしたいと希望していないにも関わらず、敢えて言語の壁がある環境に自分を移す決断はしにくいだろう。

 

はっきりとした答えは出なかったが、少なくとも今自分が何に迷っているかは言葉にすることができた夜だった。

 

そして、ユキコさんとの語り合いは帰宅後も続く。

f:id:ucchi-oichan:20191022175102j:plain

お昼に買ったベリーをおつまみに

f:id:ucchi-oichan:20191022175150j:plain

ドライしいたけ(!)これが結構いける

美味しいワインとCostcoで買ったスナックをお供に。

 

彼女が生きる上で大切にしていることは「Choiceできる状態を保つ」ということ。

本当はこうしたいけど、自分にはこの選択しかできないという状態が人を苦しめる。

選択肢を多く持てば持つほど、心にゆとりは生まれ自分らしく生きることができると私は思う。

私はなぜか「優秀になりたい」といつも焦っていたが、承認欲求以外の理由でいうと、選択肢をなるべく多く持ちたいからというものがあったのだなと気づいた。

例えば、仕事。自分にスキルがあり特異な経験をしていたら、転職するときにたくさんの選択肢を持つことが出来るだろう。

人生の多くで、選択をするにはお金というものがとても大切だ。

リタイアした後の過ごし方にしても、選択できるようにするためにはお金が必要。

選択肢を多く持つためには、自分自身を強くしなければならない。

この考え方は今後の人生も忘れないようにしたい。 

 

"選択"に関わることで彼女は多くのことを教えてくれた。

  • 自分の選択に責任を持つ。絶対に人のせいにしない。そうすれば、後悔することはない
  • 「私はこうしたい」と理由も含めて、相手に伝え、あとは相手の選択に身をまかせる。(例えば、今家族が苦しんでいてあなたの分までサポートできない。あなたが変わってくれなければ、別れるしかない。そう決めた。でもこれを聞いてあなたが変わるかどうかはあなた次第、と)

 

"人とのコミュニケーション"に関しては、やはり常にオープンで正直であること。

なぜなら事実を見ずに勝手にああではないか、こうではないかとasumeすると(思い込みや想定をすること)、そこには人間関係に亀裂が入る。人からこう聞いた、あの人はああいっているけど本心はこう思っているのではないかなど。

こんなことを言っていては、埒が明かない。ユキコさんに言わせてみれば、「人間関係ではNo Dramaが一番」とのことだ。

 

それから他に印象的だったのは、「"30歳でどうなっていたいか"をできるだけ具体的に決めなさい」という言葉。

とにかく30歳でどんな自分になっていたいか、それを明瞭に強く持てば必ず叶う。

そんなことを夜遅くまで語らいながら2日目は終了した。

カナダ旅行記 1日目

10月14日(月)16:25発 Calgary行きのフライトで成田国際空港を発った。

実は10月12日(土)〜10月15日(火)はアメリカ Oregon州のPortlandに滞在する予定だったが、12日に関東に上陸した大型台風の影響で、Portland行きのフライトがキャンセルになり、急遽プランを変更したのだ。

 

eTAの申請忘れをcheck-inの時に気づくなど、少しバタバタしたがなんとか無事に出発。。!

f:id:ucchi-oichan:20191022090600j:plain

Air Canada機内食

現地時間10月14日(月)10:30頃にCalgary空港に到着。

飛行機が着陸体制に入り地上ギリギリまで降りてきたところで、急に高度を上げて空に戻った時は飛行機に何かあったのかと、とてもドキドキした。

だけれどカナダ人のCAが「Haha! We are going back to the sky again!」と明るく乗客と話しているのを見て、とてもホッとした。

緊迫した雰囲気の中で、彼女の明るい笑い声が周りの空気を一変させた。

 

Calgary空港に降り立ち思ったのは、人がとにかく少ない。笑

カートを動かすのも楽チン!周りから英語ばかりが聞こえてきて、「ついに来たのだ!」とワクワクした。

女性社長のパートナーが迎えに来てくれるとのことで、空港の外へ。

外は関東の12月下旬のような気温で、長袖のTシャツにロングスカート、スニーカーという軽装をしていた私はぶるっと体が震えた。

f:id:ucchi-oichan:20191022160532j:plain

Calgary国際空港でのPick up場所

 

無事Pick upしてもらい、彼と話しながらその女性社長が勤めるKinjoへ。

実はKinjoは、主人の親戚が青年の頃に日本から移民し、創業した企業なのだ。

女性社長のユキコさんと出会うきっかけができたのも、今年の4月に創業者の主人の親戚が、彼女とともに東京を訪れたからである。

 

Kinjo District店で毎週月曜日に行われている、マネージャーMTGで挨拶をし、滞在予定の彼女の家へ。

 

映画で見るようなガレージがある家々が並び、家の前には芝生がある。

家の中に入ると、リビングにはシングルベッドサイズの大きなソファと、大きなテレビ。

オーブンが搭載された可愛らしいデザインのキッチン。そして暖炉。

2階にはベッドルームが3つあり、バスルームも2つあった。

THE外国人風のお家という感じで、とてもテンションが上がった。

なんて豪華なお家だと思ったのだが、これが向こうでは普通のサイズで土地付きで約4000万円とのこと。

日本でこんな家に住もうと思ったら、かなりのお金がかかるだろう。

 

シャワーを浴びた後は、オープンしたばかりのTokyo Street Marketへ。

こちらは「東京の屋台や高架下に並ぶ居酒屋のような、早くお手頃な値段でカジュアルに日本食が食べられるお店」という新しいコンセプトを持って生まれたお店。

 

店内は近代的でありつつも、廃材を用いたテーブルを置くなど、カジュアルで気取らないような雰囲気。

彼女がTokyo Street Marketで仕事をしている間、彼女のパートナーにDowntownを案内してもらった。

 

寒さを防ぐためにビル間を空中歩道がいくつもあり、今まで見たことがない建造物を見ることができた。

 

彼女の仕事が終わり、自宅へ。

飲み物をいただきながら、彼女の今までの人生や仕事への取り組み方について話を聞いた。

彼女はもともと、ワーホリで27歳の時にカナダに来たようだ。

当時日本ではまだまだ男尊女卑の文化が残っていて、「男だからこうしろ、女だからこうしろ」といったことを普段から頻繁に聞くような環境。

結婚をする前の自由な時間のうちに、日本を飛び出して一度海外に行ってみたいという思いがあったそうだ。

 

夜は近所の同じく日本から移民してきた家族の元で、Thanks givingのDinner。

f:id:ucchi-oichan:20191022090612j:plain

f:id:ucchi-oichan:20191022090615j:plain

顔2つ分くらいある七面鳥

現地にいる数名のママ達とその子供達みんなでワイワイとご飯を食べた。

こうやって家に友人を呼び、ホームパーティーを催すのは楽しそうだ。

また話す人みんなから英語が上手だと言われ、嬉しかった。

 

1日目はJet lagがひどく、睡眠不足で疲労困憊、吐き気も少しあったので、帰宅して即寝した。
 

今日1日で感じたのは、Calgaryに到着し英語ばかりの環境に降り立ったワクワク感、そして広い空と家の心地よさ。

こちらに来たという事実に酔いしれた1日だった。

カナダ旅行記

f:id:ucchi-oichan:20191022085529j:plain

Calgaryの朝焼け

会社の結婚休暇を利用して、10月14日〜21日までカナダのAlberta州Cargalyへ一人旅をしてきた。

 

この旅は、後から振り返った時に、間違いなく「あれは私の人生の転機だった」と思うような旅だった。今回の旅行中に学んだこと、考えたことを文字として残すべく、全7日間の旅行記を書いていこうと思う。

 

そもそも、なぜ結婚休暇を使って一人でカナダに向かおうと考えたか。

それは毎日を日本で過ごす中で、とにかく心がモヤモヤしていたからだ。

私は2017年4月に上京し、社会に出た。

そして1社目の会社で苦しい期間を過ごした後、2018年10月に転職し、仕事はだいぶ自分に適したものになった。

2018年11月には結婚もした。

だけれども、自分の人生にどうしても満足できず、日々を力一杯生きれている気がしない。

なんとなく毎日は過ごしているけど、自分を大きく変えるような出来事や成長や、向かう目標がない。

 

いつも思い出すのは、大学時代に留学したオーストラリアでの生活。

2013年に初めてシドニーに7週間留学し、自分の英語のできなさと海外生活の楽しみを味わい、2015年にオーストラリアに1年間留学した時には「絶対に海外で暮らす」と決めていたのに、今私は日本にいる。

やっぱり自分は海外にいる時の方が、生き生きしているのは痛いほどわかっているのに。

彼のことが本気で好きで結婚したはずなのに、あの時結婚しなければ海外に行けたのかと、自分勝手にモヤモヤと後悔してしまっている自分も大嫌いだった。

どうしたらいいかわからない。苦しい。

そう考えている時に、会社から5日間の結婚休暇をもらい、長期で休暇をもらうチャンスを得た。

そして真っ先に思ったのが、今年の4月に出会い、人間性に一目惚れした、海外で社長として働く女性のところへ、会いに行って話がしたいということ。

彼女に会いに行けば、何か変わるかもしれない。そう直感で思った。

 

そんなこんなで、とにかく日本でモヤモヤしてどうしたらいいかわからない、そんな自分と向き合いたくて、その人のいるCalgaryに向かったのだ。

 

旅行記を書く上で、まず私の大切なパートナーである彼に心からお礼を言いたい。

本来であれば"ハネムーンにいくための結婚休暇"であるのに、「ひとり旅したい!」という狂ったことを言う嫁を、寛大に受け止めて快く送り出してくれた。

彼の愛情と寛大さに心から感謝している。